Contents
高橋あず美さんの凱旋ライブの臨場感をお届けーーーー
こんにちは!ふかいあつしです。
先週の5月14日さんの凱旋ライブに行って来ました。しかも自宅から側の波田でライブがあるって聞いてびっくりしちゃったよね。ぼくは当日駐車場係、果たしてその実態は、そうなんです動画撮影班だったんですよね(笑)今回は当日のライブ感をたっぷりお伝えしちゃいまーーーす。
このブログはこれらの人に向けて書いています。
・高橋あず美さんのファンの方 ・長野県のアーティストについて知りたい方 |
それでは行ってみよう。
高橋あず美さんってどんな人
長野県の乗鞍出身のアーティストさんで高校卒業後、音楽専門学校進学の為上京。2013年自身の1stアルバム「25 to 26」を発売。iTunesで先行配信されたアルバム収録曲「BELIEVE」がR&B,ソウル部門で6位を獲得。そして、2017年3月22日に2ndアルバム「ひとり言」をリリースされて、都内を初めて精力的に活躍されている女性シンガーさんです。
きっと知っていると思うけど、高橋あず美さんは全国ネットでJA共済のCMを歌われている方なんですよね。そのCMはこちら!! 日曜日、鉄腕ダッシュのCMでかかっていたそうで、全国ネットで放送されてからの反響がすごかったそうです。そして、ご本人自らがJA共済さんの許可を得て、作られたフルバージョンがあるんですよ。その音楽はこちらから(19分37秒からかかる明日へつながる力)
そんな素晴らしいシンガー高橋あず美さんと知り合うキッカケは?

高橋あず美さんの長野県後援会会長の「兎川」さんがぼくがスタッフになっている松本のコミュニーティースペース「GWC.LAB」に来ていただいたことから始まります。兎川さんはあず美ちゃんを長野県のたくさんの人に知ってほしい。そんな想いで来られたと思うんですよね。
高橋あず美さんは高校卒業後に上京しているので、都内のライブでは完売でも地元はどうなんだろうか。主催者側として相当な想いで今回のライブ開催まで走られたのではないでしょうか。そんな兎川さんを見て、ぼくも出来ることは応援したいって思うようになって来たんですよ。
アズヴォーーーーイス凱旋ライブ|当日のお手伝い
そんな兎川さんの想いに惹かれてぼくは当日スタッフとしてお手伝いさせてもらったんですよね。そうですこれが当日のぼくの仕事!!駐車場係です。はい、その姿こちらです。どうですか!?似合ってますか(笑)

果たしてその実態は、動画撮影班だったんですよね〜(笑)しかも、主催者さんの「兎川さん」と「高橋あず美さん」の許可を得てのものだったのでプレッシャーたるや大きかったなあ〜でもいい機会を頂いたので一生懸命撮らせてもらいました。
高橋あず美さん|アズヴォーーーーイス凱旋ライブin波田
iTunesで先行配信されたアルバム収録曲「BELIEVE」の凱旋ライブの様子はコチラから!!
凱旋ライブの最後に歌われた曲は2ndアルバム「ひとり言」よりいつかきっとの様子はコチラから!!
当日ぼくが発信したツイッターコチラ!!
今日は一日、高橋あずみさんの凱旋ライブ、アズヴォイスのお手伝いをさせてもらいました。ライブでは動画担当をさせてもらったんですが、wifi環境がきつかったので、録画を投稿することにしました。曲名はbelieveです。良かったら聴いてみてくださいね。#アズヴォイス pic.twitter.com/A9sLGGqKUY
— 梓川のしんぶんや 二代目 ふかいあつし (@fukaiatsushi) 2017年5月14日
高橋あず美さんの歌を聞いて感じたこと

ぼくが見て感じたことをそのままの言葉にすると、「147cmの身長からは考えられないほど大きく見えたライブだったことに尽きる。これを具体的に言うと、心に響く重みのある声で、圧倒的な存在感を放っていたことじゃないだろうかって思うんだよね。
凱旋ライブでの動画はNGだったんだけど、高橋あず美さんが幼少期に所属していた乗鞍キッズと一緒に歌われたり、トークで高橋あず美さんが今まで活動してきた時の心境がいたるところにあったんだよね。
全員で作る暖かいライブがアクトホールにありましたよ。
今回来れなかった人は次回は来て、アズヴォーーーーイス味わってほしいなぁ
ぼくもFFCも今後も応援していきますよーーーー
高橋あず美さん|乗鞍高原の観光大使のインスタを始めました
そして、高橋あず美さんが乗鞍高原の観光大使を務めることになり、乗鞍の写真だけを載せるインスタアカウントを作ったそうです。自然豊かな乗鞍高原の写真がアップされる予定です。こちらもよろしければフォローして見てくださいね。(画像を押すと、インスタアカウントに飛びます)
それじゃあ、また。
The following two tabs change content below.

ふかいあつし
1986年、長野県生まれ。田舎ののんびりした空気でスクスク育つ。大学時代は憧れで都会の愛知県に行って一人暮らしをするもコミュニケーションが出来ずに孤立を味わうことになる。卒業後は、家業の新聞屋にて就職。2年後に会社の過去の清算をすることを機に、幸せとは何かを考え始める。目指すは自分の真理を多くの人に伝えられるようになること。

最新記事 by ふかいあつし (全て見る)
-
インチキたるもの本物を知らずして語れない - 2020年3月21日
-
荒れる新時代に備えよう!新しい情報の取り方 - 2020年1月21日
-
常に変わっているのは変わりたいから - 2020年1月19日