健康の大切さを知りたい人
身体が資本である。
この言葉を聞いたことがない人は恐らくないだろう。
好きなことをするためには、健康であるのが必要不可欠です。
たとえ、いくらお金を持っていても、身体に支障をきたす状態だったら、出来ることには制限が出てきますよね。
勿論、産まれながら持ってきた人もいます。
ただ、今回は心身ともに健康でありながら、自分の欲求を優先したがために、身体に支障をきたしやすい人に向けて書いてみました。
自分の想いを司ってくれてる身体、本当に大切にしていますか。
健康を第一に優先にしたい理由

平成から令和に向けた大連休。
休むことが勿体無いと無意識に感じたかは定かではないですが、大好きな占いというものと懸命に向き合っていました。
そして、お休みが終わりに近づく頃、血流診断なるものを受けてみたのです。
痩せているから、大したことないだろうと、鷹をくくっていたました。
診断結果を見たら、ビックリ!!
上が140以上
下が110以上 あったのです。
非常に疲れもあったのでしょうが、自分でも驚きましたわ。
そこから1ヶ月かけて血圧を下げる運動、食事療法、睡眠を心がけるようになります。
その成果もあって、1ヶ月後は上が120強 下が85前後まで下がってきましたよ。
血圧が全てではないですが、見えないからこそ、大切にしないとまずいよねって!
今は健康と向き合った生き方にシフトしています。
自分を支えている身体・心を大切にしたい

起きている時だけじゃなくて、眠っている時も一生懸命に動いている身体。
どんな時も支えるために一生懸命に動いている身体でもあります。
その命が尽きるまで懸命です。
たとえ、あなたがどんなに不摂生であっても、良くなろうと一生懸命に働いています。
でも、体調が悪くなっても、身体は不良を訴えることはあっても、厳しいという言葉は投げかけてくれません。
巷で言われるビジネスの成功者に聞いた言葉があります。
成功される人ほど、身体を大切に考えているというのです。
見かけだけなら、いくらでも誤魔化せますが、中身は確実に疲弊しています。
もし、自分の身体の健康が大切だと思うのなら、睡眠・食事・排便を意識してみてくださいね。 |
これからますます自炊で健康的になりそうです笑
The following two tabs change content below.

ふかいあつし
1986年、長野県生まれ。田舎ののんびりした空気でスクスク育つ。大学時代は憧れで都会の愛知県に行って一人暮らしをするもコミュニケーションが出来ずに孤立を味わうことになる。卒業後は、家業の新聞屋にて就職。2年後に会社の過去の清算をすることを機に、幸せとは何かを考え始める。目指すは自分の真理を多くの人に伝えられるようになること。

最新記事 by ふかいあつし (全て見る)
-
インチキたるもの本物を知らずして語れない - 2020年3月21日
-
荒れる新時代に備えよう!新しい情報の取り方 - 2020年1月21日
-
常に変わっているのは変わりたいから - 2020年1月19日